先日の帰省中にクイーン+アダム・ランバートのチケットを衝動買いした。今回早めに日本入りしていたブライアンが毎日まいにちインスタで写真を上げている様子をみていて、ドームならまだチケットがあったら行ってみようかなとチェックしてみたらちょうど見切れ席のような端っこの席がまだあったのでついつい買ってしまった。ブライアンにのせられちゃったのである。
クイーンのフル・ライブに参加するのはなんと初めて観た81年2月の武道館というとんでもない大昔以来で、その後生演奏を聴いたのはフレディ亡きあと92年のウェンブリー・スタジアムで開催された追悼ライブを、チケットはとっくに売り切れてたので現地の外壁越しに文字通り「聴いた」のが最後。こんなに長いこと観ていなかったのは、別にフレディに操を立てていたわけではない。フレディがまだ健在だったころの代々木体育館とかも観てないのだから。クイーンの後期のアルバムやライブから距離を置くようになった間も「QUEENⅡ」や「華麗なるレース」は大大…フェイバリットアルバムとして事あるごとに聞き返してきたし、新譜が出ればその都度MVもチェックはしていた。でも初めて聴いたときから何年も経って少しマンネリしているようにも感じなくもなかったし、自分が応援しなくてもーみたいな若き日のひねくれ根性もあっただろう。それからフレディを失って、ウェンブリーのライブ後、たまたま携わることができた仕事のおかげで「ザ・ゲーム」あたりから「イニュエンドウ」までのアルバムをひたすら毎日毎日聴き続けた時期があって、きちんと彼らの活動を最後までリアルタイムで見届けなかったことをすごく悔いた記憶がある。
ポール・ロジャースを迎えて本格的に再開されたクイーンの活動には正直あまりピンとこなかったし、そしてアダムが参加するときいたときも「アメリカン・アイドル」なんて全く知らなかった自分には、そんなに若いアメリカ人の子と活動するんだ?ぐらいにしか思っていなかった。そのうち映画の大ヒットでまたクイーン人気が大いに盛り上がっても、また映画はもちろん観たけどそこまで乗っからなくともーみたいなところがあったのだ。それがチケット買うまでの自分。今から思えばひどいヘンクツっぷりである。
で、ライブを観て、そんなアホみたいな見栄は吹っ飛んだ。ロジャーもブライアンも確かに若い頃のプレイとは違うけれど、なによりもフレディやジョンと作り上げて演奏し続けてきた曲をまんま伝えようとする気迫のようなものがとても感じられたし、それになんといってもアダムの歌が想像を超えてうまかった。
声量にしても節回しにしても、ロックというより完全舞台向けでもいけるようなテクニックというか確かな歌唱力に加えて、あんなにデーハーでお客を煽ったり盛り上げるのもうまいのにきちんとブライアンとロジャーを立てて半歩ぐらい下がっているような謙虚さみたいものまで見えたりして「なんだろ、このえらい子は」とひたすら感心してしまった。
Radio GAGAから始まったヒットナンバー満載のセットリストはアダムの圧倒的、というかすげーしかでてこないヴォーカルに多彩なクイーンの楽曲がここまで映えるのかと思ったし、そしてなにより自分と同年代の年季入りファン&家族連れと思しき層からティーンまでいろんな世代のお客さんたちが、みなさん曲をちゃんとフルコーラスで歌ってた。ポールやビリー・ジョエルのライブでもみんながコーラスで応じる曲はあるけれど、あそこまで全曲全部お客が歌ってるライブってなかなかないんじゃなかろうか。改めてクイーンの圧倒的な支持というか存在の大きさというか、ファン層の世代は確実に変わっているはずなのに歌い継がれていくのはすごいなと思ってしまった。
沁み入ったのはブライアンの歌うLove of My Life。後半でフレディの映像が登場したあたりからさすがにぐっと来てしまったのだけれど、続く「手をとりあって」は泣けちゃった。ドームに揺れる灯火の美しかったことといったら。続く Who Wants to Live ForeverにIs This the World We CreatedやSomebody to LoveにShow Must Go Onでもアダムの歌唱力を堪能。そのままアンコールまで突っ走るという、文句なしに楽しめた時間だった。
元々クイーンの前身はブライアンとロジャーが初めたSmileってバンドから始まっているけれど、そんな二人が名乗って守り続けているクイーンというバンドは当然「あり」で間違いないし、こうして今も生で聞けることこそが一番大事で喜ばしいことなんだなって、今更ながら初めて実体験でもって思わせてくれたライブだった。出かけて本当に良かった。
ブライアンもロジャーもずっと元気でできるだけ長く活動を続けてほしいし、今度こそずっと一緒に着いていきたいなと思っている。アダムのソロもちゃんと聴いてみたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿
(※営利目的、表題に無関係な主義主張・勧誘のコメントは削除します。ご理解ください)